講座や『こころ☆ふれあいルーム』が行われない間の時期も
受講生さん達からぽつりぽつりと連絡をいただいたりします。
何がどうということもない、近況報告がほとんどなのですが、
このつながりがとても大切だなぁと思います。
受講生さん達にとって・・・ではなく、
私にとって・・・(おい)
心が折れそうな時がしょっちゅうあるのですが、
このつながりがあるからこそ、立っていられます。
心理学の知恵は、人生にとても役に立ちますが、
本当は「心理学は」じゃなくて、
「人との関わりは」と言えると思います。
「人との関わり」を学ぶために、心理学があるのですね、私には。
・・・と、ずっとそう思って来たけれど、
またそれも、「そうじゃなくて・・・」
「人との関わり」を学べるのは、心理学だけじゃない。
アートかも知れない。
スポーツかも知れない。
でも、それにしても、それら全てに「心」が関係していて・・・
「心」なくしては、「関わり」は語れない。
「鶏と卵」のようになって来ました(笑)
明日は今年最後の
『楽しく心をスキルアップ講座』ですが、
cocorotteの講座をやればやるほど、
「コミュニケーション」や「関わり」に特化した内容になって行きますね。
それでいいんですけどね☆
もう、「心スキルアップ」ネタならば、
無理に講座じゃなくてもいいし、私じゃなくてもいい。
cocorotteは私がやっているけれど、
もっと大きく高く羽ばたかせてあげたい。
だって、「関わり」って、もっと自由で壮大だと思うから。
大きく気持ちに変化が表れています。
明日のテーマは
『2013年に向けて心スキルアップ♪』ですから。
私も受講生さんと一緒に楽しみたいと思います。
<<お申し込みは contact@cocorotte.com へ>>
- 関連記事
-
テーマ : カウンセラーやセラピストのお仕事
ジャンル : 心と身体